清藤直人によるKiiko Style中級導入セミナー開催について
この度、5月開講の中級講座にむけて、2回にわたり導入セミナーを開催します。
キイコスタイルの基礎(胃の気、副腎、扁桃、瘀血など)を
ある程度理解した、
また長野式やキイコスタイルを毎回学んでいるが、
どのように治療を組み立てたらよいか模索している先生方に
是非受講いただきたく思います。
さらに、基本処置をさらに深く掘下げた、臨床的な使用法を
お伝えします。
(例)照海と復溜迷ったらどっちを使ったら良いか。既往歴に対する考え方など
中級編① 2月10日(日)
「胃の気・副腎応用、八難、ストレス処置、肝処置」
本治法として必ず使う、胃の気。左右やるのかどうか。数脈ではどうやるかなど。
副腎処置では、八難とストレス処置の見分け方。
肝臓処置では、基本処置では出てこなかった処置に触れたいと思います。
中級編② 3月31日(日)
「膏肓、大転子、厥のツボ(足裏)、胃・迷走神経処置」
受講料
一般・学生 前売り振込み 5,000円 当日支払 6,000円
※東洋医療専門学校 学生および卒業生
特別価格 前売り振込3,000円 (当日4,000円)
時間:13:00~16:45(受付 12:30より)
会場:東洋医療専門学校 7階実技教室
会場アクセス:https://www.toyoiryo.ac.jp/access
定員:30名
申し込みはこちらから↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/61ff1faf262563
講師:清藤直人 Kiiko Style 研究会 代表
東洋医療専門学校 講師
大阪府鍼灸師会 普及啓発委員 高槻地域代表
☆新年度 Kiiko Style 中級・応用講座 年間スケジュール
受講料:参加予約有 6,000円 当日参加(予約無)7,000円
全6回分一括 28,000円
※東洋医療専門学校 学生および卒業生
特別価格 参加予約有 4,000円(当日予約無 5,000円)
申し込みはこちらから↓(4月1日受付開始)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/61ff1faf262563
(重要!)申し込みサイトから参加予約された方に限り、
当日割引金額で支払い受付いたします。
定員:30名
第1回 5月26日(日)
宗気考「左天宗、養老(右天宗)、中脘、鬲処置」
第2回 6月30日(日)
上丹田考「攅竹・魚腰、顖会、五処、」
第3回 7月21日(日)
中丹田考①「譩譆・意舎、督脈・任脈、人迎・大迎」
第4回 8月25日(日)
中丹田考②「風府・瘂門・身柱、心兪、右滑肉門」
第5回 9月29日(日)
下丹田考「丹田スライス、下中極・下極の兪、胃酸」
第6回 10月27日(日)
脳に刻まれた古典穴「DLPFC、後渓・申脈、本神・神庭」
※具体的な内容を掲載しておりますが、日程・内容は変わるかもしれません。ご了承ください。
時間:13:00~16:45(受付 12:30より)
会場:東洋医療専門学校 7階実技教室
会場アクセス:https://www.toyoiryo.ac.jp/access
講師:清藤直人 Kiiko Style 研究会 代表
東洋医療専門学校 講師
大阪府鍼灸師会 普及啓発委員 高槻地域代表